- まずログイン画面で,ユーザー名と、パスワードを入力。
- ログイン完了
- 左上の帯の+NEWボタンをクリック。
- 新規投稿画面が表示されます。
タイトルを入力して
本文を入力(ビジュアルタブの方で入力する。HTMLが使える人はHTMLで) - 写真を入れたい場所にカーソルを移動して、
メディア(写真や映像)入力ボタンを押すとメディア入力画面に切り替わる。
コンピューターから画像を取り込む場合は。「コンピューター」タブ
URLから取り込む場合は、その画像がある「URLから」で指定。http://*****/***.jpgなど■コンピューターから取り込むDop files hearに写真をドラッグする.
取り込まれて、取り込まれた写真が表示されます。
*印の入力は必修ですが、代換テキスト(写真が表示されないときに表示されるテキスト)
キャプションや説明は自由に入力してください。
リンクURLはそのまま。
配置は好きなものを選んでください。
サイズを選んでください。そして最後に「投稿に挿入」ボタンを押します。画像が挿入されました。ドラッグして自由に場所を移動したり。写真にカソールを会わせると,削除ボタンと、編集ボタン(風景の絵のボタン)が現れますので、サイズを変更したり、配置を変更したりもできます。
- 入力が終わったら。
下書きとして保存ボタンで、公開せず保存しておくこともできます。(上記の4の画像の右側をご覧ください)
※下書きの次回の入力は、ログイン後「管理画面」をクリックすると右側に最近の下書きに下書き中の記事がありますのでそれをクリックしてください。(上記の2の画像をご覧ください) - 少し画面を下にずらして、右側のカテゴリーの里親ネットをチェックして、
青い公開ボタンを押すと公開されます。
■管理画面(ダッシュボード)の使い方。
ログイン後「管理画面」をクリックしてください。(上記の2の画像をご覧ください)
クィック投稿もできます。
(投稿)タブ—今までの投稿の管理ができます。編集し治したり、記事の追加削除など。
(メディア)写真を追加したり、削除など
(コメント)コメントの一覧を表示します
(プロフィール)ニックネームやパスワードの変更ができます。
(Subscribe2)自分宛に投稿された記事の案内やコメントの案内を送ってくる設定を変更出来ます。